熊本市中央区出水の「自立心」を育むピアノ教室です
Recent

未分類

土曜日もにぎやかになってきた♪

土曜日は、今までは兄妹の1組だけでしたが 今月から2人増えました♪ 午前中は年長さんの男の子。 偶然ですがうちのテニスボーイのクラスメイトの弟クン!! とても落ち着いた、集中力のあるお子さんです。 ピアノも教えたことはき …

もういちどいい音を探してみよう

うちの子どもたちの練習にはなるべく口を出さないようにしている(つもり)なのですが 今日はやむにやまれず突入。 音を間違ってるとかリズムが違うとかなら「早く気づけ~」と念を送るだけですが 最近気になっていたのが音色です。 …

受賞者演奏会

今日は、夏のコンクールの金賞受賞者演奏会でした。 私も初めて出させてもらいました。 こどもたちの演奏から聞かせてもらいましたが、みんなとっても上手♪ 純粋に楽しませてもらいました。 私はこの会場で弾いたことがなく、いつも …

ピアノを教える理由

ただ純粋にピアノを勉強したいだけで大学に編入までしましたが、 卒業後の進路に悩む若い同級生たちを横目に 自分は今さら就職どうこうではないので、 他にできることもなく、ピアノ教室を始めました。 でも最近、どうしてピアノの先 …

昨日は何の日

・・・私の誕生日でした~ この年になると特に何事もなく普通の一日として過ぎていきます(笑) 本人もほぼ意識にないくらいです。 さて土曜日は兄妹がやってきます。 小3兄、確か1年生からレッスンしてますが、男の子らしくやんち …

昨日のレッスン

昨日は5人の生徒さんが来てくれました。 学校帰りにそのまま来る生徒さんも多いのですが 最初は同じクラスの3年生女子2名。 教室で会うととても仲良しな雰囲気ですが、なぜか同じクラスだけど別々に来ます(笑) 一人は待ってても …

今日の小さなピアニストたち♪

今日は5人の生徒さんがレッスンに来てくれました。 最初は小さなピアニストではなく・・・大人の生徒さんです。 ピアノが大好きなこの方、すごく真剣に真摯にピアノに向き合っておられます。 なので生徒と言うより、同胞、って感じで …

きらりと光るもの発見♪

今日の生徒さん。 ピアノを始めて1年ちょっとくらいでしょうか。小学1年生です。 もともと理解も早いし、指の動きも悪くないのですが 少し手首が下がりがちなのが気にかかる・・・という状況でした。 そういうクセは依然ありますが …

指番号について

ピアノの楽譜には、全部じゃないけど指番号ってのが書いてありますよね 小さい子ども用には親切に細かく指定してあったりしますが これ、、守っていますか? これは性格が出ると思うんですが(笑) まったく気にせず守らない子 守ろ …

明日から通常レッスンです

この1週間 計画していたことのほとんどが手つかず(汗 発表会の動画も編集中なんですが 今年はなにしろ人数が多かったこともあって なかなか終わらぬ。。。 ソロだけでも50分くらいになっちゃって。 ほとんどのご家庭がそれぞれ …

« 1 5 6 7 13 »
PAGETOP
Copyright © エトワールピアノ教室 All Rights Reserved.