熊本市中央区出水の「自立心」を育むピアノ教室です
Recent

未分類

発表会終了♪

昨日、無事に発表会が終わりました。 生徒さんたち、保護者の方々、皆さん本当にお疲れ様でした。 帰ってからビデオのチェックをしながら、みんなの真剣な姿に なんだか感動。 やっぱり一生懸命な姿は心を打ちますね♪ 本当にどの生 …

ピアノが上手いとは

いろんな生徒さんを見ていて最近思うのが 本当にピアノが上手い(というかいい演奏をする)というのはどういうことか!? 子どもの頃は、生徒さんの楽譜の理解度、それを実行する運動能力、講師からの要求をすぐに理解して修正する力、 …

譜読みの強化

ここのところ譜読みについて考えています。 譜読みは、音の高低、リズムを読み解きその指令を指に伝える、というような感じで 地味に忙しい作業です。 それぞれを効率的に学んでいってもらえるように、あれこれ方策を練っています。 …

驚きと感動の一日♪

今日は4人の生徒さんがレッスンに来られました。 それぞれレッスンノートをお渡ししていて、練習した日に○を書いてきてもらいますが ある生徒さんはここ1週間にほぼ○がついていて えらい練習してきたね~と言いながら弾いてみると …

発表会にむけてその②

火曜日に来られるのはMちゃん、2年生。 とっても頑張り屋さんです。 うまくいかなくても「きーっ」てならないし、 何度も繰り返しさせても、嫌な顔もせずもくもくとこなします。 ちょっとキレイな曲が弾きたい、ということで 「妖 …

発表会に向けて

G.Wも終わり、ほとんどの生徒さんが発表会曲を決めたところです。 今年は結構攻めの選曲かも。 日にちはまだまだあるので、丁寧に、しっかり準備しましょう! それでは少し、それぞれの選曲をご紹介♪ 実は本日から教室に入られた …

新年度が始まりました

バタバタの年度末が終わったと思ったら 4月もあわただしいですねぇ。。 まだ体操服のゼッケン付け替えてなかった(T_T) 今日から幼稚園のレッスンも始まりました。 ニューフェイスが一人、年中さんの男の子!!! 男の子だと教 …

なでしこ学級無事閉会~

間に合うんだろうかと本気で心配したなでしこ学級ですが 先日無事にリサイタルも終わりました! 生徒さんのお母さんで、来ていただいた方もいらっしゃったので ありがとうございました。 選曲がかなりフツーじゃなかったかも(笑)な …

音大教授のプライベートレッスン

先日、平成音大の先生方によるプライベートレッスンを受けに行きました。 私じゃなくて、、子どもたちです。 コンクールなども出てみないとなかなか中身がわからないので うちの子どもたちを実験台のようにしている私ですが 今回も教 …

反復練習

今連弾の曲を練習してるんですが そのうちのひとつ、ジャズの「Sing,sing,sing」。 昨年の小学校の音楽発表会で、6年生が見事に演奏した曲です。 Sound24というサイトの楽譜を使ってますが、これがもうかなりの …

« 1 10 11 12 13 »
PAGETOP
Copyright © エトワールピアノ教室 All Rights Reserved.