熊本市中央区出水の「自立心」を育むピアノ教室です
Recent

未分類

ほめること

少し前までは、とにかく褒めまくる!みたいな教育が流行ったような気がしますが その後、やたらほめればいいってもんでもない、というトーンに落ち着いてきたかと思います。 裏付けのない褒めまくりは、自己肯定感が強い子どもというよ …

特別上手な子は何が違うか

さて、お正月明けはさすがに練習できている生徒さんが少なかった・・・(まぁ仕方がないですね) ですが、中には逆にとーーーーっても練習に励んで来られた生徒さんもいらっしゃいました! 練習は裏切らない、と言いますが 上達の速さ …

新年開始♪

明けましておめでとうございます。 今日からレッスンも開始です。 昨年は義父が他界したため、新年のあいさつはご遠慮させていただきましたが 特にお知らせもしていなかったので、何人かの生徒さんにはかわいい年賀状をいただきました …

あっという間に年末~(^_^;)

バタバタしてるうちにいつの間にかもう年末。しぇー 今年もなんだかんだ皆さん成長されましたねー そして私もちょっとだけ前進しました。 来年は、級みたいなものを作ったりする予定なので またバタバタしますねー だけど、10分レ …

大人のレッスン

うちの教室では、大人のレッスンも行っています。 大人クラスって、例えテキストは子どもさんと同じでも 内容はまったく違います。 これがまたこちらにもすごくいい勉強になったりもします。 細心の注意を払って、よーーーーーーーー …

新しいお仲間♪

今年も残すところ1ヶ月!? 早いですなー  今年も新しいお仲間が少し増えました♪ 幼稚園や1年生くらいの小さな生徒さんが多いのですが 私が最初に相当脅かしてる(?)からか かなり優秀な生徒さんばかりです。 真剣勝負の子、 …

教室の方針

ピアノを習おう(習わせよう)とするとき、教室に何を求めますか? 楽しく音楽に触れること 音楽を好きになること もちろんピアノを弾けるようになること だいたいこんな感じかなと思います。 求めることは生徒さんそれぞれ、保護者 …

コーチングのセミナーに参加

先週の土曜日ですが、コーチングのセミナーに行ってきました。 自分の子どももそうですが、日ごろ接する生徒さんたちをうまくコーチングしていくことができたらなー って思ったからです。 大阪なおみ選手のコーチも最近クローズアップ …

便利なのか不便なのか

最近は、このホームページからお問い合わせいただくことが増えてきました♪ 近所にもピアノ教室はあると思うのですが、あんまりホムペがないのかな? 遠方から引っ越して来られて、、、というパターンが結構多いです♪ で、先日もお問 …

他教室の発表会に飛び入り参加♪

3連休みなさんいかがお過ごしでしたか? Yちゃんは学校で伴奏オーディションがあるとのことだったので 練習ざんまいだったかな??(笑) さて、私は日曜日、他の先生の教室の発表会に行きました。 うちの発表会で私と連弾をしてく …

« 1 9 10 11 13 »
PAGETOP
Copyright © エトワールピアノ教室 All Rights Reserved.