新しい生徒さんの教本で悩む
何の教本を使うか、は色々あると思いますが 私もこれまで実験的にさまざまな教本を使わせてもらいました。 で、最近は「ロシアン・メソッド」がお気に入りなので、新しい生徒さんにはだいたいこれを使っています。 1音から音をよく聞 …
おうちでの練習について
2017年4月10日 未分類
今どきの小学生って忙しいですよね。 習い事も一つや二つではなかったり、自由になる時間があってもゲームや遊びの方に向かうのは当然のなりゆき(^_^;) ある意味、昔の人にとっては、ピアノを弾くって娯楽だったりしたわけなので …
新年度の時間割ができました
2017年4月8日 教室のお知らせ
平成29年度の始まりですね。 学校が始まってみないと様子がよくわからないので、お互いに手さぐりなんですが(笑) レッスン時間割が完成しました。 空き時間をお知らせします。 【月】14:30~、15:00~ 【火】14:3 …
本格的にスタートします
2017年4月8日 教室のお知らせ
ピアノ教室を始めました。 近所の子どもさんに始まり、我が家の子どもたちのお友達、そしてまたそのお友達、と少しずつ来てくれる生徒さんが増えてきました。 実はとっくにアラフォーを通り越してから、音大に編入し、無事卒業しました …