熊本市中央区出水の「自立心」を育むピアノ教室です

Recent

教室の方針

ピアノを習おう(習わせよう)とするとき、教室に何を求めますか? 楽しく音楽に触れること 音楽を好きになること もちろんピアノを弾けるようになること だいたいこんな感じかなと思います。 求めることは生徒さんそれぞれ、保護者 …

コーチングのセミナーに参加

先週の土曜日ですが、コーチングのセミナーに行ってきました。 自分の子どももそうですが、日ごろ接する生徒さんたちをうまくコーチングしていくことができたらなー って思ったからです。 大阪なおみ選手のコーチも最近クローズアップ …

便利なのか不便なのか

最近は、このホームページからお問い合わせいただくことが増えてきました♪ 近所にもピアノ教室はあると思うのですが、あんまりホムペがないのかな? 遠方から引っ越して来られて、、、というパターンが結構多いです♪ で、先日もお問 …

他教室の発表会に飛び入り参加♪

3連休みなさんいかがお過ごしでしたか? Yちゃんは学校で伴奏オーディションがあるとのことだったので 練習ざんまいだったかな??(笑) さて、私は日曜日、他の先生の教室の発表会に行きました。 うちの発表会で私と連弾をしてく …

リニューアルというかマイナーチェンジというか

こんにちは。やっと夏休み、終わりましたね!!! 長かった・・・ というわけで、 すでに保護者の方にはお伝えしていますが このところ色々と準備をしていて リニューアルというか、マイナーチェンジというか いや結構大幅にレッス …

発表会終了♪

昨日、無事に発表会が終わりました。 生徒さんたち、保護者の方々、皆さん本当にお疲れ様でした。 帰ってからビデオのチェックをしながら、みんなの真剣な姿に なんだか感動。 やっぱり一生懸命な姿は心を打ちますね♪ 本当にどの生 …

ピアノが上手いとは

いろんな生徒さんを見ていて最近思うのが 本当にピアノが上手い(というかいい演奏をする)というのはどういうことか!? 子どもの頃は、生徒さんの楽譜の理解度、それを実行する運動能力、講師からの要求をすぐに理解して修正する力、 …

譜読みの強化

ここのところ譜読みについて考えています。 譜読みは、音の高低、リズムを読み解きその指令を指に伝える、というような感じで 地味に忙しい作業です。 それぞれを効率的に学んでいってもらえるように、あれこれ方策を練っています。 …

驚きと感動の一日♪

今日は4人の生徒さんがレッスンに来られました。 それぞれレッスンノートをお渡ししていて、練習した日に○を書いてきてもらいますが ある生徒さんはここ1週間にほぼ○がついていて えらい練習してきたね~と言いながら弾いてみると …

発表会にむけてその②

火曜日に来られるのはMちゃん、2年生。 とっても頑張り屋さんです。 うまくいかなくても「きーっ」てならないし、 何度も繰り返しさせても、嫌な顔もせずもくもくとこなします。 ちょっとキレイな曲が弾きたい、ということで 「妖 …

« 1 12 13 14 17 »
Copyright © エトワールピアノ教室 All Rights Reserved.
S