熊本市中央区出水の「自立心」を育むピアノ教室です

Recent

コンクール課題曲公開レッスン

3月に「九州音楽コンクール」があります。ちょうどあと1ヶ月。 予選、本選、なんてまどろっこしいことがない、一発勝負のコンクールです。 こども部門はともかく、大学生、一般となると全国から強者が集まるので、最近レベルも上がっ …

発表会に向けて 幼稚園組の奮闘♪

実はかなり心配だった幼稚園組の発表会。 3月下旬とはいえ、そこまでのレッスンはもうあと4回しかありません。 年少、年中、年長、1年生(卒園生)の4人の生徒さんです。 まず最初にやって来るのは年中の男の子。 理解は早いので …

鑑賞すること

一昨日、昨日と娘っ子のバレエ発表会で どろどろに疲れました・・・ 保護者は手分けして裏方をやるのですが、それにしても2日間ほぼ缶詰状態なので 体力的にかなりキツイです(笑) インフルが流行る中、無事に終わったので良かった …

ほめること

少し前までは、とにかく褒めまくる!みたいな教育が流行ったような気がしますが その後、やたらほめればいいってもんでもない、というトーンに落ち着いてきたかと思います。 裏付けのない褒めまくりは、自己肯定感が強い子どもというよ …

特別上手な子は何が違うか

さて、お正月明けはさすがに練習できている生徒さんが少なかった・・・(まぁ仕方がないですね) ですが、中には逆にとーーーーっても練習に励んで来られた生徒さんもいらっしゃいました! 練習は裏切らない、と言いますが 上達の速さ …

新年開始♪

明けましておめでとうございます。 今日からレッスンも開始です。 昨年は義父が他界したため、新年のあいさつはご遠慮させていただきましたが 特にお知らせもしていなかったので、何人かの生徒さんにはかわいい年賀状をいただきました …

あっという間に年末~(^_^;)

バタバタしてるうちにいつの間にかもう年末。しぇー 今年もなんだかんだ皆さん成長されましたねー そして私もちょっとだけ前進しました。 来年は、級みたいなものを作ったりする予定なので またバタバタしますねー だけど、10分レ …

今年最後の幼稚園レッスン

今日は幼稚園レッスンの日ですが、今年最後となりました。 3月の終わりに発表会があるので、年明けからボチボチ準備に入ります。 今日は本人といっしょにざっくりと曲選びもしてみました。 最初の年中さん男の子は、発表会はイヤだと …

大人のレッスン

うちの教室では、大人のレッスンも行っています。 大人クラスって、例えテキストは子どもさんと同じでも 内容はまったく違います。 これがまたこちらにもすごくいい勉強になったりもします。 細心の注意を払って、よーーーーーーーー …

新しいお仲間♪

今年も残すところ1ヶ月!? 早いですなー  今年も新しいお仲間が少し増えました♪ 幼稚園や1年生くらいの小さな生徒さんが多いのですが 私が最初に相当脅かしてる(?)からか かなり優秀な生徒さんばかりです。 真剣勝負の子、 …

« 1 11 12 13 17 »
PAGETOP
Copyright © エトワールピアノ教室 All Rights Reserved.