今日は4人の生徒さんがレッスンに来られました。

それぞれレッスンノートをお渡ししていて、練習した日に○を書いてきてもらいますが

ある生徒さんはここ1週間にほぼ○がついていて

えらい練習してきたね~と言いながら弾いてみると

すっごく上手くなってました!!!

発表会を楽しみにしててくれてるようで、また曲も気に入ってくれてるのか

「毎日弾いてた♪」とニッコリ顔で答えてくれました。

やっぱり練習は裏切らないですね~♪

ちょっと感動しました。

他の生徒さんも、もともとよく練習する子が多いので

あらためて「よく練習してるね~」って言うこともないのですが

ほぼ仕上げに近づいたので

1曲は寝かせる!!

という子もいます。

慣れてくるとどうしても雑になるからです。

本番前にもう少し追い上げますが

今はいったん放置します♪

そしてもう1曲と、連弾を頑張ってもらいます。

エリーゼのために、を弾く生徒さんも苦戦している箇所もありますが

毎週着実に良くなっています。

ちゃんと練習してるな、という印象です。

もっとこう弾いて、というような要求にもパッと対応してくれます。

最後の生徒さんも、ここのところ自分から頑張ろうとしている雰囲気が感じられます。

できないとストレスを抱えがち?なところがありましたが

最近は私があれこれ言ってもめげずに

真剣に聞いて取り組もうとされています。

当然のごとく、とっても上手になられています。今日は2曲目をお渡ししましたが

曲も少しむずかしめを選ばれました。

1か月半くらいなのでギリギリかな~?とも思いますが、チャレンジしたいとのこと。

頼もしいです。

ということで、今日一日レッスンを振り返ると

とっても充実していて、私の方が嬉しくなってしまいました!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ