
◆年中~高校生 月~土:15時~20時くらいまで
ピアノの楽しさを体験しよう!
▶「習うからには上手になりたい!」という気持ちを応援します!
ピアノはおうちでの練習が大変、そんなイメージかもしれませんが
習いたての頃に習慣づけができれば大丈夫。
長い時間をかけてコツコツ取り組んでいくうちに、いつの間にかカベを乗り越えると
「ピアノの本当の楽しさ」が見えてきます。
これが最大のごほうび!! 生徒さんにとって誇れる大きな財産になるはずです。
でも、レッスンの時間は「楽しい時間」であるように♬心がけています。
▶生徒さん1人1人の個性を尊重します
その方のいいところは伸ばし、つまずきやすいところは良くなるようにサポートしていきます。
ただ漠然と練習するのではなく、効率の良い練習法やどうしたらラクに弾きやすくなるのか、
1人1人にオリジナルのレッスンノートをお渡しして、的確なアドバイスを心がけています!
ノートには生徒さんもピアノのお悩みや相談を書いてくれるので、ちょっとした交換日記みたいに
楽しくやり取りしています。
▶他にもたくさんのことを身に付けることができますよ
集中力・継続力・達成感・美しいものを美しいと感じる力
長い人生で、音楽が心の支えとなってくれると思います!
レッスン時間割
2023年度ピアノ教室時間割 4月~・2022年11月20日現在。白の枠が空いているところです。
・学年ごとに時間を設けていますが、それぞれの生徒さんのご事情によりできる限り対応しますのでご相談ください。
また、毎年4月からは進級等に合わせて、あらためてスケジュール調整を行います。
・大人の方は午前中なども可能ですのでお問い合わせください。
体験レッスンについて
現在生徒募集中です。興味を持っていただいた方は、ぜひ体験レッスン(無料)にいらしてください。
お問い合わせフォーム、LINE、またはお電話でのお申込みとなります。
◆体験レッスンの流れ
・生徒さん(と保護者の方)からのご質問・ご要望等
をお聞きしながら、実際のレッスンと同じようにレッスンをします(時間は通常レッスンより短くなります)。
経験者の方は以前お使いの楽譜などをお持ちください。初心者にはこちらで準備しますのでご心配は要りません。
内容は通常レッスンと同じなので、こんな風にレッスンをするんだなとイメージしていただきやすいと思います。
◆所要時間 30~40分程度
※ご入会までに楽器(ピアノ・電子ピアノ)をご準備いただける方に限ります。
「上手になってから・・・」「続けられそうなら・・・」という気持ちもわかりますが、楽器は必須です。楽器がなければ上手にもなれませんし、せっかく楽器まで用意したのだから続けよう、(お子さんなら)続けられるようサポートしよう!と思っていただければ有難いです。
電子ピアノの場合はキータッチなどに条件がありますので、ご購入前にご相談ください。
※お電話でお問い合わせの際は、番号通知にてお願いいたします。
(非通知だと呼び出し音が鳴らない設定になっています)
空いている時間帯はお問い合わせください。
レッスン風景


レッスン料
初級 | ¥6,000 | 1回40分 | 月4回 |
中級 | ¥7,000 | 1回40分 | 月4回 |
上級 | ¥8,000 | 1回45~60分 | 月4回 |
●その他の費用
それぞれの教材費の実費をいただきます。年1回の発表会に参加の場合は参加費用(1人7千円程度)、写真代等(1,500円程度)がかかります。入会金等はありません。
●振替レッスン
ご都合の悪い時には日時変更が可能です。生徒さん側の当日10時を過ぎてのお休みは、振替できません。
アクセス
〒862-0941 熊本市中央区出水5丁目8-13-7