やっと学校も再開し、少しずついつもの生活が戻ってきたように感じる今日この頃♬

気が付けば6月・・・。しかも暑い。。

教室も通常運転になりつつあります。

でも、毎年新しく時間割を組みなおすのは苦労します。。

 

さて、そろそろ皆さん連弾ができつつありますね。

習いたての生徒さんにも結構難しいことをやってもらっていますが、

ほんとに頑張ってくれてるなぁ

 

あとはソロもそろそろ、、ですね♪

今年も発表会では何人かに「賞」なるものを用意しようと思っています。

これは励みに頑張ってほしいというより

普段頑張っている子に報われてほしい、それを形として受け取ってもらいたい

という気持ちの方が大きいです。

一切忖度しません、というスタンス

同じ子が毎年受けるとか、複数の賞を総ナメするとか

それもありです。

なのでクレームも受け付けませんよ!!!

全部私の独断ですが、えこひいきもしません(笑)

そこは音楽をやる以上

シビアに考えています

ほんとはみんなにあげたいけどね

それだと参加賞みたいになっちゃうもんねー

それでも20名ほど出る予定で、そのうち5名くらいに受けてもらうことになります

楽しみ~♬

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ