和声、つまりハーモニー♪

和音には色んな性格というか「色」があって

コレからコレに進むのは美しい♪

とか逆に

コレに進むのは禁止!

とかあるんですけど、それを学ぶのが和声楽。

クラシックって結構アカデミックなんですよね

そこまで知らなくてもピアノは弾けるんですけど

知ってると演奏が変わる。

ということで

大学の授業で取って以来

もう一度和声をやり直しています。

作曲家の先生にイチから教えてもらってて

マニアックな内容がツボです♪

もう先生に惚れてまうレベルです

演奏を続けること

勉強し続けることはいつまでも大事だと思っていて

そして習ったことを生徒さんへの指導にも

生かしていきたいです!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ