明後日は、週1でレッスンに行っている幼稚園の発表会(教室のとは別です)と

コンクールです。

コンクールに生徒さんを出すつもりはなかったのですが、課題曲セミナーに行ってみて

あの生徒さんに弾いてほしいな~という曲があって

聞いてみたところ、出てみたいとのことで、急遽出て頂くことになりました。

今日は、最終確認ということでチラッと来てもらって、弾いてもらいました。

とてもよく弾ける生徒さんなのでなかなか良く仕上がっていました。

もっとカンペキに仕上げるために!注意するところを付箋に書いてペタンと貼っておきました。

どの子もそうですが、いよいよ弾くとなったら

やっぱりテンポが大事。

これ!!というテンポで本番弾けるかどうかにかかっていると言ってもいいくらい。

当日は幼稚園の発表会と重なっていて演奏には間に合わないので

付箋に書いたことを思い出して弾いてほしいです。

幼稚園は、今年で退職させていただくので、最後の発表会です。

けっこう大変だった・・・(^_^;)

でも今思うといい思い出になるだろうなという感じ♪

みんなかわいかったです。

いつもはやんちゃな子たちも

本番ではけっこう緊張するらしく

でも頑張って弾いてくれると思います!

最後に私の先生と一緒に連弾もします♪

終わったらコンクールへダッシュです!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ