今年から、近くの幼稚園での放課後事業?で、ピアノレッスンを担当させてもらっています。
週1の4人なんですけど。
年中さんひとり、年長さん3人で全員女の子。
私が担当する前からピアノを始めていた子が多いので、練習の習慣がついている子が多いですが
おうちにピアノがない方もいらっしゃるので
進み具合は様々です。
最初は音符もほとんど読めず、鍵盤もわからず、という状態だった子が
少しずつ読めるようになってきて
自分で必死に読んで音を出している姿は
感動モノです!!!!
自宅レッスンでも、譜読みは頑張ってもらいたいと思っているので
音符カード(みんなこれがけっこう好きです♪)とか
ホワイトボードを駆使して
少しずつ覚えてもらっているところです。